2016年2月29日月曜日

柏崎ミーティング参加してきました。

まちからさんで、行われた柏崎ミーティングに参加してきました。第1期柏崎リーダー塾の卒業生で構成されるグループの主催です。メンバーに柏崎JCを昨年卒業された山田先輩と秋山先輩がいます!



そうそうたるメンバーの中、自己紹介と当会の活動の紹介をさせて頂きました。まちづくりにガッツリ取り組んでいる団体の皆様とたくさん交流出来ました!

このグループが作った柏崎のポータルサイト「dacote」の紹介もありました。

今後柏崎の発信、交流活動のキモになる事間違い無しですね!柏崎JCももちろん登録済みです。



最後にえちゴンお面を持っていいネポースで1枚!連携を確認しました!
-- iPhoneから送信

2016年2月28日日曜日

柏崎かぎろひの会

友人であり今年度会員コミュニケーション委員会の委員長の、丸田くんにお誘い頂いて「柏崎かぎろひの会」に出てきました。

銘酒久保田で有名な朝日酒造を扱う酒販店さんの合同イベントです。

まずは第1部として春風亭傳枝師匠による落語の会!







初めて生で落語見させていただきました。
演目は「湯屋番」本当に楽しくあっという間に時間が終わっちゃいました。







次はお待ちかねの懇親会!新澤旅館さんのお酒に合うお料理、、少し飲みすぎました。なぜなら日本酒の会なのでビールとかはもちろん無しっ!初めから最後まで朝日酒造のレアなモノも頂きました。

落語、iTunesでいくつか落としました。移動の楽しみが増えました。




-- iPhoneから送信

ボランティア大交流会!「思いを形にする」

午後から社会福祉協議会さんで行われたボランティア大交流会に池田専務、伊藤事務局長と3名で参加してきました!




まちづくり学校の教頭のお話からスタート!

1人では何も出来ない、思いを一つにした人がつながることで活動が出来る。
話し合いにはお茶とお菓子は必須!
初めての人と繋がる時には「笑顔」と「言葉がけ」

聞くのが上手な上手な人はつながりが広がる。話しっぱなしはいけない、




次はグループワーク!様々な団体の皆様と超ちょー良かったことを共有しました!楽く学ばせて頂きました。

-- iPhoneから送信

第2回会員会議所at糸魚川!

本日は糸魚川にて、新潟ブロック協議会の役員と、各地青年会議所の理事長、専務理事が集う会員会議所会議が行われた参加してきました。

いつもの事ながらピンと張り詰めた雰囲気です。今月は審議案件2件、協議案件2点と少なめでしたが意見も活発に出る密度の濃い時間になりました。



私も柏崎の代表として一つ意見を述べてきました。毎回会員会議所ではご当地オヤツを出していただいていますが、今回は糸魚川の南蛮エビの和菓子でした。ウマーでした!



-- iPhoneから送信

2016年2月20日土曜日

第14回教育を語る会に出てきました。

本日はアルフォーレで行われた第14回教育を語る会に出席してきました。

会場ロビーには各校様々な活動がズラリ!




前半一時限目は「学級会」
学生自ら考え決めたメディア共同宣言、素晴らしかったです。教師や大人が作った規則では無く、自ら決めた指針として示されたところに意味があります。

伝えるのも先輩から後輩に末長く続いて欲しいと思います。メディアリテラシーは大人も今後知らないでは済まされない時代になりました。責任として自らしっかり学び続けたいと思います。




2時限目は「柏崎学」と題し、柏崎webミュージアムの説明から柏崎の現状や未来について語られました。

最後に私も緊張しながら一言壇上て挨拶させていただき閉会となりました。

参加していたり映像で出演していた学生の意識が素晴らしく、柏崎の未来は明るいと思いました!

イイね!
-- iPhoneから送信

場所:松浜町,新潟市東区,日本

2016年2月19日金曜日

経営フォーラム2月例会!

今晩は商工会議所の青年部経営フォーラム21の2月例会です。

今日は金融機関の評価について学んでいます。決算書以外で金融機関は会社のどこを見ているのか、しっかり学んで永続的な経営に繋げたいと思います。、






-- iPhoneから送信

場所:商工会議所4階大研修室

2016年2月10日水曜日

柏崎エネルギーフォーラム!エネルギーのまち、柏崎の未来!

柏崎エネルギーフォーラムさんの3月例会にお呼び頂きました!



柏崎には原子力発電所があります。様々な意見がありますが、地域を担うメンバーとしてその責任は確実にあります。

曖昧に知ってる。知ってるけど振りではいけないと思います。積極的に学び意見を一人の市民として、地域を担うリーダーとしてそれぞれが持つ、そこが責務だと考えています。

今回の例会はそのきっかけであり、気持ちを引き締める大切な会でした。